標記の大会が長野県伊那市で開催されました。
大会初日10月19日(土)は前日からの降雨で順延、翌日から開催となる。
二回戦 10月20日(日) 富士塚スポーツ公園運動場
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
山梨 甲府ハイシニア伊勢 | 0 | 0 | 3 | 1 | 1 | 1 | 0 | 6 | ||
香川 高松シニア | 0 | 0 | 0 | 1 | 5 | 0 | 1x | 7 |
- 先攻:深沢-中澤 後攻:池谷-牧谷
- 二塁打:渡辺・深沢(甲府)高木(高松)
- 三塁打:池内(高松)
一回戦 10月20日(日) 美すずスポーツ公園運動場
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
佐賀 佐賀友誘クラブ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||||
山梨 峡東ハイシニア | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 |
- 5回時間切れ
- 先攻:太田・山本-橋口 後攻:奥山-徳良
奥山投手が頑張り、5安打散発に抑え完封した。
二回戦
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
兵庫 東播クラブ | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | ||
山梨 峡東ハイシニア | 2 | 8 | 1 | 0 | 0 | 0 | x | 11 |
- 先攻:石坂-竹中 後攻:奥山・樋口-徳良
- 二塁打:樋口(峡東)
- 三塁打:古屋正(峡東)
先発全員安打の完勝でした。
三回戦 10月21日(月) 富士塚スポーツ公園運動場
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
三重 四日市ハイシニア | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ||
山梨 峡東ハイシニア | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | x | 1 |
- 先攻:阿部-丹羽 後攻:奥山-徳良
- 二塁打:水谷(四日)
奥山投手 4安打散発に抑え完封試合 2試合目。
準々決勝戦
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
京都 ミツウマスポーツ | 3 | 0 | 1 | 1 | 1 | 6 | ||||
山梨 峡東ハイシニア | 0 | 6 | 4 | 0 | 3 | 13 |
- 5回時間切れ
- 先攻:山口-埜村 後攻:奥山-徳良
- 二塁打:志馬・平野(ミツ)
- 三塁打:井澤(ミツ)徳良・古屋正・岩波・山本(峡東)
- 本塁打:菊島(峡東)
投手連投で6点取られるも先発全員安打で打線が爆発する。
準決勝戦 10月22日(火) 富士塚スポーツ公園運動場
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
山梨 峡東ハイシニア | 0 | 3 | 1 | 0 | 0 | 1 | 1 | 6 | ||
栃木 姿川クラブハイシニア | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 |
- 先攻:奥山・樋口-徳良 後攻:国分・青山-西
- 二塁打:樋口②岩波(峡東)
昨夜からの雨が降り続く中9時から監督会議を開き本部の意向で15時頃までなっても、
準決勝戦だけでもやりたいとのことで(決勝戦なし両チーム優勝)雨がやんだ10時30分頃から
3時間くらいかけグラウンド整備し14時から試合をしました。
優勝 峡東ハイシニア・清水九十九クラブゴールド
3位 姿川クラブハイシニア・浦和SG
優勝した峡東ハイシニアチーム