【男子】
1回戦 5月1日(日) 小瀬スポーツ公園球技場
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
山梨県庁シビルズ | 1 | 0 | 0 | 1 | ||||||
山梨クラブ | 4 | 8 | 5x | 17 |
- 3回コールド
- 先攻:舩木-保坂 後攻:雨宮-佐野
- 本塁打:清水②・遠藤壱(山梨)
決勝戦
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
山梨クラブ | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 | |||
甲斐ソフトボールクラブ | 2 | 0 | 1 | 4 | 1 | 1x | 9 |
- 6回コールド
- 先攻:雨宮-佐野 後攻:小林-林
- 本塁打:秋山(山梨)林・佐野悠(甲斐)
山梨県庁シビルズ 舩木投手
山梨クラブ 雨宮投手
甲斐ソフトボールクラブ 小林投手
講評する窪田会長
優勝した甲斐ソフトボールクラブ
準優勝の山梨クラブ
【女子】
5月15日(日) 山梨学院大学砂田ツインソフトボール場
代表決定戦
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 合計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
佐川急便山梨 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||
山梨学院大学 | 5 | 3 | 2 | x | 10 |
- 4回コールド
- 先攻:飯野-保坂 後攻:勝田・安国・豊田-椋梨
- 本塁打:
1回表、先頭谷端のレフト前ヒットにより0アウトR1。2番廣瀬のレフトフライにより1アウトR1。3番青柳のショートごろにより2アウとR1。4番高橋のセカンドらいなーにより3アウトチェンジ。
1回裏、先頭松原(2年)内野安打により0アウトR1。1塁ランナー松原の盗塁成功により0アウトR2。2番大山(4年)セーフティバンド成功により0アウトR2•3。3番松崎(2年)エンドラン成功により3塁ランナー松原(2年)がホームイン。0アウトR1•2。一塁ランナー松崎(2年)盗塁成功により1アウトR2•3。4番椋梨(2年)フォアボールにより1アウト満塁。5番神林(2年)レフト前ヒットにより3塁ランナー大山(4年)がホームイン。1アウト満塁。ワイルドピッチにより3塁ランナー松崎(2年)がホームイン。1アウトR2•3。6番阪野(2年)サードゴロにより1アウトR2•3。7番中込(1年)エンドラン成功により3塁ランナー椋梨(2年)がホームイン。1アウトR1•3。一塁ランナー中込(1年)の盗塁の間に3塁ランナー椋梨(2年)がホームイン。1アウトR3。8番長田(2年)に代わり代打本(3年)三振により2アウトR3。9番中込(3年)セーフティバンドを試みたが惜しくもアウト。3アウトチェンジ。
この回の得点は5点です。
2回表、先頭杉本の三振により1アウト。6番保坂の右中間へのヒットにより1アウトR1。7番塚田の3バンド失敗により2アウトR1。8番田中の三振により3アウトチェンジ。
2回裏、先頭松原(2年)フォアボールにより0アウトR1。1塁ランナー松原(2年)盗塁成功により0アウトR2。2番大山(3年)ピッチャーゴロにより1アウトR3。3番松崎(2年)ライトフライの間に3塁ランナー松原(2年)がホームイン。2アウト。4番椋梨(2年)右中間へのヒットにより2アウトR3。5番神林のピッチャー強襲の間に3塁ランナー椋梨(2年)がホームイン。1 2アウトR2。6番阪野(2年)に代わり代打丸(3年)フォアボールにより2アウトR1•2。7番中込(1年)左中間へのヒットにより2塁ランナー神林(2年)がホームイン。2アウトR2•3。8番長田(2年)セカンドゴロにより3アウトチェンジ。
この回の得点は3点です。
3回表、先頭飯野の三振により1アウト。1番谷端のセンターフライにより2アウと。2番廣瀬のサードライナーにより3アウトチェンジ。
3回裏、先頭中込(3年)内野安打により0アウトR1。1塁ランナー中込(3年)盗塁成功により0アウトR2。1番松原(2年)ピッチャーゴロにより1アウトR3。2番大山(4年)ミートするも惜しくもサードライナーにより2アウトR3。ワイルドピッチの間に3塁ランナー中込(3年)がホームイン。2アウト。3番松崎(2年)センターオーバーにより2アウトR2。4番椋梨(2年)右中間を破る当たりで2塁ランナー松崎(2年)がホームイン。2アウトR3。5番神林(2年)セカンドゴロにより3アウトチェンジ。
この回の得点は2点です。
4回表、先頭青柳のショートフライにより1アウト。4番高橋の三振により2アウト。5番杉本の内野安打により2アウトR1。6番保坂のショートゴロにより3アウト。
10-0(4回コールド)で勝利
この結果より、 6月25日(土)・26日(日)に埼玉県蓮田市にて行われる、第74回全日本総合女子ソフトボール選手権大会関東地区予選会への山梨県代表としての出場権を獲得しました。
引き続きの応援よろしくお願い致します。
ソフトボール部
マネージャー 高橋