Home 第63回山梨県一般男子ソフトボール選手権大会(会場変更)

第63回山梨県一般男子ソフトボール選手権大会(会場変更)

選手権要項のサムネイル

選手権大会変更のサムネイル

選手権結果のサムネイル

 

 

 

1回戦 9月11日(日) 中央市:中巨摩地区第2公園グラウンド 甲府市:小瀬スポーツ公園球技場

1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
カレンズ 0 0 0 0 2 2
NANASC 5 1 2 0 1x 9
  • 5回コールド
  • 先攻:清水義-清水博  後攻:五味・小林-小山田
  • 本塁打:長田健(NA)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
山梨教員ランナーズ 1 0 2 4 0 7
ショッカーズ&シェイズ 4 0 6 3 x 13
  • 5回時間切れ
  • 先攻:萩原・大和-上矢  後攻:雨宮・柳澤-大森
  • 本塁打:三枝(山梨)志村・辻(ショ)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
山梨ポロSC 2 0 0 2 1 4 9
梁山泊 0 0 0 0 0 2 2
  • 6回コールド
  • 先攻:白滝・小林-駒井  後攻:広瀬-加藤
  • 本塁打:大場(梁)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
スターダム 2 2 2 6 12
スネークス 0 0 0 0 0
  • 4回コールド
  • 先攻:秋山-坂本  後攻:田中-荒居
  • 本塁打:萩原・樋口(スタ)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
山梨ポピンズ 6 0 0 3 3 12
甲府クロスタニンクラブ 4 2 2 0 4 12
  • 5回時間切れ 山梨ポピンズの抽選勝ち
  • 先攻:林-名取  後攻:小西-市ノ瀬
  • 本塁打:相馬・名取・遠藤(山梨)藤綱俊(甲府)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
COOL 0 0 1 0 0 0 3 4
激SC 2 0 0 0 1 0 1 4
  • 激SCの抽選勝ち
  • 先攻:広瀬駆-深沢  後攻:丸山和-中込
  • 本塁打:辻(激)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
貢川東友会 0 0 0 0 2 0 2
スピークス 0 0 2 0 1 2x 5
  • 6回時間切れ
  • 先攻:吉野-近藤稔  後攻:名取-佐野
1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
山梨県庁シビルズ 2 4 1 4 11
ジャガーズ富士吉田 7 6 0 x 13
  • 4回時間切れ
  • 先攻:舩木・長田・舩木・近藤・舩木-保坂  後攻:児玉-岩沢
  • 本塁打:鮫島(ジャ)

2回戦

1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
ヤマガホリーズ 0 0 0 0 0
NANASC 6 0 2 2 10
  • 4回コールド
  • 先攻:前嶋勇・前嶋溜-佐野  後攻:五味-小山田
  • 本塁打:長田(NA)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
ワイルドスター 0 0 0 0
ショッカーズ&シェイズ 7 2 6x 15
  • 3回コールド
  • 先攻:仁科・岡-鈴木・丸山  後攻:雨宮-大森
  • 本塁打:佐野龍(ショ)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
塩山ナイン 0 0 1 0 3 0 0 4
山梨ポロSC 1 0 4 0 2 0 x 7
  • 先攻:輿石-古屋  後攻:小林・白滝-駒井
  • 本塁打:広瀬(塩山)橘田(山梨)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
スターダム 5 4 1 4 14
冠鷲 2 1 1 0 4
  • 4回コールド
  • 先攻:秋山-坂本  後攻:古屋-貝沼
  • 本塁打:萩原・高瀬②・池田(スタ)田中真(冠)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
三珠フィリーズ 4 2 6 2 14
山梨ポピンズ 1 0 0 2 3
  • 4回コールド
  • 先攻:小林豊・石川-井上  後攻:渡辺・立川-廣瀬
  • 本塁打:中込・小林勇(三珠)廣瀬(山梨)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
山梨教員スペシャルズ 0 0 0 0 3 3
激S.C 3 1 0 2 x 6
  • 5回時間切れ
  • 先攻:佐野-向山  後攻:丸山和・伊東-中込
  • 本塁打:金丸(山梨)中込(激)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
甲府レッドファイヤー 0 0 0 0 0 0 0 0
スピークス 0 2 1 0 0 0 x 3
  • 先攻:本多-赤澤  後攻:松村-佐野
1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
南部SC 8 0 0 0 2 4 14
ジャガーズ富士吉田 0 1 0 2 6 3 12
  • 6回時間切れ
  • 先攻:望月・古屋・望月-沢田  後攻:児玉-岩沢・横山

準々決勝戦 9月25日(日) 甲府市:小瀬スポーツ公園球技場

1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
ショッカーズ&シェイズ
1 0 3 0 5 0 9
NANASC 0 0 1 1 1 0 3
  • 6回時間切れ
  • 先攻:雨宮-時田・大森  後攻:五味-小山田
1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
山梨ポロSC 7
スターダム 0
  • 山梨ポロSCの不戦勝
1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
三珠フィリーズ 2 0 1 0 0 0 0 3
激S.C 0 3 0 0 1 0 x 4
  • 先攻:小林-井上  後攻:丸山和-佐野
  • 本塁打:伊東(激)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
スピークス 7
南部SC 0
  • スピークスの不戦勝

準決勝戦

1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
山梨ポロSC 0 0 0 0 1 0 1
ショッカーズ&シェイズ
1 0 4 1 0 0x 6
  • 6回時間切れ
  • 先攻:白滝・小林-高野  後攻:雨宮-大森
  • 本塁打:志村稔(ショ)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
スピークス 0 3 0 2 0 3 8
激S.C 1 1 0 1 0 4 7
  • 6回時間切れ
  • 先攻:松村-佐野  後攻:秋山・丸山和-中込・佐野
  • 本塁打:日向(スピ)伊藤・丸山和(激)

決勝戦 10月2日(日) 笛吹市:春日居スポーツ公園

1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
ショッカーズ&シェイズ 0 0 0 0 0 0 0
スピークス 0 0 0 0 2 x 2
  • 6回時間切れ
  • 先攻:雨宮-大森  後攻:松村-佐野

 

3位の山梨ポロSC

3位の激S.C

成績発表をする塩島理事長

講評をする窪田会長

大会を支えてくれた審判員

優勝しましたスピークス

準優勝のショッカーズ&シェイズ

ページのトップへ